NEWSニュース
ARCHIVE
- 2024.12
- 2024.08
- 2024.05
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.04
- 2021.12
- 2021.08
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.06
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
CATEGORY
ARCHIVE
2020.03.16.
豆知識
温活習慣で冷えに負けない体づくりを!!
冷えを放置していると、病みやすく、老けやすい体に!
こんなリスクが高まる心配が・・・
動脈硬化、生活習慣病、免疫力の低下、筋肉・骨の衰え、シワ・シミ・たるみ
そうなる前に、ぜひ『温活』を始めましょう。
冷えを防ぐには、まず体の熱を逃がさないことが肝心です。そこで温め効果の高い部位の「ポイント温め」。熱が奪われやすい首、手首、足首と冷えやすい二の腕がその代表です。また、おなか、腰、太ももを温めると、効率よく熱が全身に伝わります。
また日頃からこんな温活習慣を実践してはいかがでしょうか(^^♪
食べて温活!! 体を温める食材を上手に活用・・・しょうが、にんにく、ネギ、根菜類、エビ、味噌、黒酢など
動いて温活!! 家事をしながらこんな “ながら運動” を・・・食器洗いをしながら、かかとの上げ下げ、しゃがんで立ち上がる洗濯物干しスクワットなど
浸かって温活!! 38~40度のぬるま湯に10分以上しっくりと浸かり、心も体もリラックス!
プラスして温活には『コラーゲンマシンseecret 』がおすすめです!!
冷えを取ると、体の機能が活発に働き、身も心も元気になります!(^^)!